この記事では香川県の瀬戸大橋パーキングエリア、与島パーキング第2駐車場側の釣り公園についてかいています。
香川県 与島パーキング 公園 釣り公園について
与島パーキングとは?
本州(岡山県)と四国(香川県)を結ぶ高速道路、瀬戸中央自動車道の真ん中辺りに位置する島のパーキングエリア、住所は香川県坂出市与島町になります。一般のアクセスは高速道路のみになります。
橋の下には電車も走っていますが駅はありませんのでご注意を。

第2駐車場 公園 釣り公園
第1パーキングはとても整備されたパーキングエリアで手入れされた公園やレストラン、広いサービスエリアになっています。
第2パーキングエリアのアクセス
第1パーキングから道で繋がっています、案内沿って橋の反対側に進めば駐車場に着く事が出来ます。

公園
第2駐車場に車を停めて北側に5分程歩いて行くと海に着くことが出来ます
パーキングは使用可能ですが、公園や他の施設は営業していません!!
お土産屋さんやうどん屋さんマリンサービスもあった様子ですが廃墟になっています
公園の地面も壊れていたり、メンテナンスされていない橋などが残っています
小さな子供を連れて行くには危ないでしょう
駐車場から見える白い建物側の橋はまだわたる事が出来ますが、安全かどうかは不明です


釣りの出来る堤防
堤防で釣りが出来るのは基本、赤線の場所のみで広くはありません
そして橋の下という事もあり、とても潮の流れが速いです
潮が小さい時でないと釣りにはならない様子です
手前に映っている浮き堤防は潮自体は緩いですが、入らない方が良いでしょう
小魚程度なら浮き堤防のある湾内で釣れるかもしれません

第2パーキングから行く橋の西側
駐車場から見える白い建物前の橋を渡り北側に歩いて行くと橋の西に行くことが出来ます
足元は土ですが普通に歩けます
こちらも同じく潮が早い時は釣りにならないでしょう、ベテランの釣り師向きです。


まとめ
与島第2パーキングは橋の景色や散歩には良いかもしれませんが、釣り自体は潮や釣れる時間がわかっていなければ、釣り自体が難しいと思います
ただ、景色は良いです第1パーキングにはしっかりしたサービスエリアもありますので食事やトイレの心配もありませんが、小さな子供を遊ばせるには危険な場所です、潮も早いですから落ちたりしたら、直ぐに流されてしまいますので、お注意下さい。
時期にはイカや鯛、ヒラメなども釣れるようです。